Web

Androidアプリケーションフレームワーク

Web

ちょっとメモ。 View XMLで画面レイアウトを定義。テーマの適用が可能(HTMLでいうCSSに相当) 基本的な画面コンポーネントが提供されており、これらを拡張してカスタムコンポーネントを作成することも可能 Control ActivityクラスでServiceの呼び出しや画面…

Android Developer ChallengeのTOP50アプリ

Web

http://code.google.com/android/images/adc1r1_deck.pdf Android勉強しようと思って、公式サイト見てたら応募1788件の中から選ばれた50作品が紹介されてた。これ見てるとAndroid携帯が欲しくなってくる。既存のデスクトップPCでの利用を想定しているサービ…

セカンドライフなんかよりもっと上手に現実世界を再構築したい

Web

音楽、映像、小説、演劇、彫刻。 優れた芸術作品には、永遠の命を持っている。 完璧な構成。完璧な構図。完璧な対比。完璧なシチュエーション。完璧な旋律。 普遍の真理に基づいて構築されているので、どうやっても崩せない。どの一部分をとっても置き換えが…

Google Developer Day 2008に行ってきたぜ

Web

http://code.google.com/intl/ja/events/developerday/2008/home.html 面白かったよGoogle Developer Day。会場は満員で、どのセッションも立ち見だらけだった。肩書きがソフトウェアエンジニアだったりのいかにも技術者っていうGoogle社員がセッションを担…

もうすぐGoogle Developer Day

Web

Wifi情報端末として様々な形のガジェットが登場している。chumbyなんかはまだ日本では入手できないが、数年以内に数百万台出荷みたいな大ブームになるガジェットが登場してくるのは目に見えている。 http://www.chumby.com/ デスクトップPCはなくなり、ノー…

Webのヒエラルキー化現象はたぶん不可逆なものになる

Web

先日のエントリーでWebのヒエラルキー化について書いてみたが、こういう現象のことをWeb3.0というそうだ。 ウェブ3.0と黒川紀章 http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2008/05/27/entry_27001839/ ユーザーのもとに情報を再集約する仕組みは、検索エンジンやRS…

生活習慣や文化、美的感覚の違いによる地域性がWebでも顕在化してくる

Web

5/17 ブンデスリーガ2008最終節 バイエルンミュンヘン vs ヘルタベルリン カーンのブンデスリーガ引退試合であり、試合後に今シーズンのチャンピオンとなったバイエルンの優勝セレモニーがあったこの試合をテレビで見て度肝を抜かれた。プレーがどうのこうの…

Webの進化についてちょっと考えた

Web

2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? (扶桑社新書)作者: 西村博之出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2007/06/29メディア: 新書購入: 18人 クリック: 338回この商品を含むブログ (335件) を見る 著者の意見に同意するかどうかは別の話だけれども、ある程度の情報量…

Google Gearsを乱暴にまとめてみた

Web

実体は、ブラウザのアドオンとそれを呼び出すためのJavaScript API。 LocalServer HTML、JavaScript、イメージなどのローカルキャッシュ。 サーバに対するリクエストをプロキシ的に横取りしてローカルにキャッシュがあればそれを返す。 Database ローカルス…

Evernoteに見るマルチプラットフォームアプリの可能性(Web/デスクトップ/モバイル)

web

完全にGoogleノートブックからEvernoteに乗り換えた。もうGoogleノートブックに戻ることはないと思う。 やっぱデスクトップアプリがあるってのは良い。デスクトップアプリがWebアプリに比べて優れているところって、ユーザビリティ云々とかオフラインで使え…

既存サービスを進化させるには

web

どんな方向に持ってけば良いのか考えてみた。 Web化する(Web〜) モバイル化する(Mobile〜) デスクトップ化する(Desktop〜) ユビキタス化する(Ubiquitous〜) 仮想化する(Virtual〜) ソーシャル化する(Social〜) 大衆化する(Pop〜) 低年齢層化す…

技術視点とユーザ視点のマッピング

web

ブラウザ・オーバーレイ技術をコアとするブラウザ拡張技術 http://clip.nayuta.com/ ちょっと触ってみた。操作感が軽い。これから少しずつ新しい機能が追加されていくと面白くなっていきそうな感じがする。ただ、せっかくのアイデアをどう活かすのかユーザ側…

エンタープライズとしてのユーザビリティ

web

Webメールが、Webの上で動くものなんだよ、と改めて教えてあげたい。 http://blogs.itmedia.co.jp/speedfeed/2008/02/webweb-252b.html クライアントソフトのインターフェイスを忠実に置き換えたようなWebアプリは、Webブラウザ上で動くアプリケーションとし…

ロックンロールに憧れる60年代のティーンエイジャーのように

web

Webとは、 職場や、テレビや、オフィス街や、政治や、地下鉄や、 公共料金の支払いなんかに代表される煩わしい現実を忘れさせてくれて、 音楽や、サッカーや、ビリヤードや、内輪飲みや、新しい友達や、思わせぶりな態度や、 ふと思いついたアイデアの断片な…